【土地情報】犬山市上坂町にて注文住宅のできる土地を販売中

自然素材

自然素材をつかう部位と場所の優先度とは

自然素材

自然素材をつかう部位と場所の優先度とは

1位:床材

2位:壁材

3位:接着剤

4位:断熱材

5位:下地材

6位:建具、カウンターなど

自然派住宅をつくるとしても、すべてを自然素材だけでつくるのはむずかしい時代です。しかし、家にそれなりの予算をかけることができれば、 1位~6位くらいは自然素材にすることができる。

取り巻く環境は人それぞれで、家に対する考え方も人それぞれだろう。仮に、いろいろ考えた末に自然素材をすこし減らしたとしても、人体におよぼす影響や環境負荷において、ハウスメーカーやCMの工務店には負けない。なぜなら、あきらかに基本コンセプトが違うからだ。

自然素材をつかう部位と場所に優先順位をつけて予算にあわせた、かしこい家づくりをオススメしています。

 

▪優先度1位は「床材」
 床は室内に面していることもありますが、つねに肌が触れていることが最大の理由です。さらに、座ったり横になることで呼吸器に近くなる場所でもあるからです。まずは、床を安心できる素材でつくりましょう。

▪優先度2位は「壁材」
 こちらは直接触れることはありませんが、内装材として大きな面積になるからです。素材としては、壁は漆喰で天井は和紙の組み合わせがべストだが、少し予算を抑えた和紙クロスやエッグウォールでも天然由来で風合いもいいです。

▪優先度3位は内装につかう「接着剤」
 接着剤の使用量はみなさんがイメージするより大量につかいます。たとえば、ビニールクロスや和紙は紙全面に接着剤を塗って貼りつけます。つまり、壁の面積すべてに接着剤がつかわれているのです。その接着剤がケミカル系では残念です。どうせなら、タピオカ、澱粉のり、コーンスターチのような天然由来の接着剤がいいですよね。また、壁ほど接着剤をつかいませんが、床にも天然由来の接着材をつかいたいところです。

ただし、天然由来の接着剤は防カビ剤などが入っていないので、条件次第ではカビや劣化がおこる。だから、暮らし方にもそれなりの配慮が必要です。

▪「場所の優先順位」をつけるなら、「寝室が 1位」 
 人生100年のうち33年は寝室で過ごすといわれており、睡眠中の呼吸で床の有害物質をしらないうちに体内に取り込み、蓄積されるかもしれないからです。その次はリビングになり、子供部屋が 1番の悩みどころではあります。 

TOP
CONTACT ACCESS