9月 13日・14日・15日/20日・21日・23日 ロングラン開催!!
よく、ハウスメーカーや工務店で”自由設計”というワードを目にします。”自由設計”とは文字通り「自分たちが思い描いた間取りなどを自由に設計できる」ことで、家づくりの最大のポイントですよね。
しかし、その多くは自由設計といいながらもハウスメーカーや工務店で決められた仕様があるはずです。その仕様のなかでの自由なので制約つきなのです。そして、制約とちがう仕様を望むと、出来ないと言われるか対価以上に高額な費用を追加されるのが一般的です。(なぜそうなるのか?理由があります。詳しくは相談会で!)
その点、設計事務所は制約が何もないので0から100まで自由に設計できます。
服で表現すれば、「自分の背丈・体系・予算にピッタリと合ったオーダーメイドの服」です! また、見る人が見れば作りや素材の良さは分かるもの。これと同じことが家づくりでもおきます。
ファストファッションでいい人は、それなりで。
吊るしものの服で満足できれば、それはそれで。
オーダーメイドならば、吊るしものの袖丈なおし程度を考えるのか、生地まで選んで仕立てるのか、この差は雲泥のはず。この違いの話しをしております。
ぜひ、家づくりについてのお話しをお聞かせください!
Point#1.
土地の探し方、見極め方
Point#2.
理想を家のための、優先順位と情報整理
Point#3.
限りある予算の中で最大限プランにこだわる資金計画
場所:犬山市羽黒鳳町78-3 「まるしょう建築設計室」
開催日:9月13日・14日・15日/20日・21日・23日
時間:1〜2時間
※予約制になっております。予約ボタンからお進みいただき、ご予約ください。